■住まい:平成25年4月完成の我が家 ■家族:H30年春 息子の高校合格お礼参り、大宰府にて(妻・子) ■剣道:大学時代の恩師と同期の仲間 | 自己PR 初めての電話では『(ソメヤ)サン、(ソニヤ)サン(外人?)、(フミヤ)サン(チェッカーズ?古い?)』という感じで、<同姓はおそらく親戚>という希少な名字の【そみや】です。 昭和51年2月、遠賀郡岡垣町生まれ、46歳。 阿蘇出身の妻(年齢:ひみつ)、息子(北九州高専5年生)、14歳のミニチュアダックス♂、 平成27年春から妻の母も同居を始め、4人+1匹で賑やかに暮らしています。 2013年(平成25年)春に、実家の2軒隣に【住まいる】の家を建築して丸9年が過ぎました。 自分が生まれ育った地で、子供を育てながら、改めて自然豊かで人情味豊かな岡垣町の魅力を感じています。 小学生から始めた剣道もすでに30年超… 平成29年11月に七段に合格し、さらに上を目指して修行に励む日々です。 息子が小学校の時にPTAの役員を務め、息子の卒業後は岡垣町から委嘱を受け学校・家庭・地域が連携して子育てに取組む【学校運営協議会】の委員を経験。 令和2年3月〜保護司として、犯罪や非行をした人の立ち直りを地域でサポートするボランティア活動を行っています。 地域住民の一員として、地域そして故郷への恩返しのつもりで、出来る限り地域貢献をしていければと思っています。 家造りを経験した≪先輩≫として、また【住まいる】の家の≪住まい手≫として、お客様の立場に立ち、お客様に寄り添った提案が出来ればと考えています。 建築士・宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーの有資格者・トータルアドバイザーとしてお客様にとって『頼りになる、便利な人』になれるよう研鑽を積む日々です。 人との出会い・ご縁に感謝する毎日です。 |